富山県立近代美術館の企画展コーヒー♪冬の童話

富山県立近代美術館の、今回の企画展コーヒーが販売開始しました!

今回の企画展のテーマはスイスの国民的絵本画家 エルンスト・クライドルフの世界です。

【冬の童話】

パカマラという大きな粒が特徴のコーヒー豆を、同じ農園の違う品種のコーヒー豆とブレンドしました。

子どもにも飲みやすいブレンドですが、フルーツのような、チョコレートのような複雑な風味に特徴があります。

子どもの気持ちになって、このコーヒーの独特な風味をお楽しみください。

 

オーナートミィが美術館のブレンドを担当して11年!

セントベリー全店での豆の販売はもちろん、近代美術館のラウンジでも楽しめます♪

ぜひ企画展をご覧になったあとの余韻に浸りながら味わってみてくださいね。


Categories: 未分類 | Leave a comment

ラテアート教室♪

月曜日は清水元町店でラテアート教室がありました!

自分でつくったカプチーノを飲みながら楽しく進んでいきました( ´θ`)ノ♪

はじめはこんなかんじでしたが…

徐々にハートっぽく!!!

そして最後には!!!

完全にハートですっ!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

 

初めてや2回目の挑戦でこの上達はすごいです!

次回が楽しみです(*´∀`*)

 

今月のラテアート教室はあと12(月)、16(金)、26(月)にありますよ♪

一回だけ体験してみたいという方も大歓迎ですよヽ(*・ω・)ノ☆

一緒に楽しくかわいいラテアートを描けるようになってみませんか??

お問い合わせは店頭または、お電話(0764207155)でもお気軽にどうぞ!

お申し込みはセントベリーポイント会員様…店頭、お電話(0764207155)にて☆

非会員様…店頭にて★


Categories: 未分類 | Leave a comment

しんきんビジネスフェア2012☆

26日(金)は石川県産業展示館にて開催された「しんきんビジネスフェア2012」に出展してきました!

しんきんビジネスフェアへの出展は今年で3度目でした。

コーヒーの飲み比べとカプチーノのサービスをしました♪

 

飲み比べは最近セントベリーで販売開始したKINTOステンレスフィルタードリッパーを

使用してドリップ抽出したコーヒー4種類を飲み比べていただきました!

飲み比べていただいたコーヒーは

【ケニア ドーマン】【マンデリン ブルーバタック】

【イルガチェフェ モカ】【ニカラグア カサブランカ農園 パカマラ ハイランド】

お店でも特に個性豊かで人気のあるラインナップです!

飲み比べをされたお客様は、やる前は「どうせ味分からないから、、、」と言われたりする方が多かったですが、

実際にやってみたら「えー!コーヒーって豆でこんなに味違うの!?」とびっくりされる方が多かったです!

こういう反応は本当に嬉しいです(∩´ ∀ `∩)!!!

 

 

 

 

 

 

 

沢山の方にブースに来ていただけて、ありがたいことに時間いっぱい大盛況でした!

なので肝心なその様子の写真はあんまり撮れなかったのですが、、、(T_T)

 

セントベリーコーヒーのブースにお立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

帰りにみんなでラーメンを食べてきました!

なんでんかんでん、名前は聞いたことがありましたが初めて食べました!

美味しかったです(´∀`=)


Categories: 未分類 | Leave a comment

恵光学園さんでボランティアカフェ♪

24日(水)に富山市の恵光学園へボランティアカフェに行ってきました♪

恵光学園さんでのボランティアカフェは昨年に引き続き2度目になります!

 

ホットコーヒー、カプチーノ、ミルクをお出ししました!

ホットコーヒーはBRUTUSにも掲載中で人気のカップオブエクセレンス【COE#9 エルサルバドル サンタホセフィータ】

カプチーノはNational Winnerの【コロンビア ミラフローレス深】で作りました♪

 

午前中は園児の皆さんに♪

コーヒーはまだ飲めない子が多いので、ミルクとカプチーノがほとんどでした(*・ω・)

カプチーノにはラテアート、ミルクにはチョコレートシロップでデコしました!

好きなキャラクターのリクエストにも答えました!

ドラえもん、ミッキー、リラックマ、キティちゃんなど、、、

ミッキーはよくイベントなどで頼まれますが、いつもうさんくさい仕上がりになります…(´・_・`)

 

先生たちは自分で作るのに挑戦されてました♪

さすが先生!

絵のクオリティが高いです!!!

 

午後からはお母さんたちに♪

お母さんたちもやりたい方はラテアート体験をしてもらったのですが、体験が大人気でした!

ラテアートをやってみたいという方がすごく多いのを実感します。

実際にやってみられて、楽しかったー!と自分のカプチーノを

写真に撮っておられる方が多くて嬉しかったです(=´∀`)人(´∀`=)

 

園児の皆さんから手作りのメダルをもらいました!

嬉しいですねー(∩´ ∀ `∩)

かわいい♡

 

後日保護者の皆さまからもステキなお返しをいただきました♪

ありがとうございます!

 

 

今回のボランティアカフェで一番思ったことは、

【St.berry’s Coffee makes you smile! 】

セントベリーのキャッチフレーズそのままだと思いました!

セントベリーのコーヒーと自分たちの出来ることで誰かを笑顔に出来るのは本当に嬉しいことです!

そして喜んでいただけると、私たちも笑顔になります(*´∀`*)


Categories: 未分類 | 2 Comments

臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら、明日26日(金)は石川県産業展示館にて行われる

「しんきんビジネスフェア2012」出展のため、清水元町店はお休みさせていただきます。

 

魚津店は通常営業いたします。

富山中田店は17:00~営業いたします。

 

27日(土)は10:00~通常営業いたします。

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。


Categories: 未分類 | Leave a comment

雑誌掲載情報♪ BRUTUS no.742

現在販売中の【BRUTUS  no.742】にセントベリーコーヒーが載っています♪

 

COE(カップオブエクセレンス)入賞豆をお取り寄せできるお店として紹介されています!

お近くの本屋さんなどでぜひぜひ!チェックしてみてください(∩´∀`)∩♡

 

ちなみに、このBRUTUSで紹介されているコーヒーがコチラです♪

【エルサルバドルCOE9位 サンタホセフィータ】

ブルーベリー、チェリー、ミルクチョコを思わせる風味としっかりした印象で甘く丸みのある味わい♪

お店でもすでに人気のコーヒーになっています!

毎週土曜日に行っているフリーカッピングでも美味しさに驚かれるお客様が多いです。

ぜひ一度味わってみていただきたいです!


Categories: 未分類 | Leave a comment

Facebookページ出来ました!

清水元町店のFacebookページが出来ました♪

 

ブログとはまた違ったお店の色々なことを書いていきたいと思っていますので

みなさまぜひぜひ!【セントベリーコーヒー清水元町店】で検索して

「いいね!」してください(=´∀`)人(´∀`=)♡


Categories: 未分類 | Leave a comment

ラテアート教室の日程♪10月、11月、12月

年内のラテアート教室の日程が出ました!

お待たせしてしまってすみません(ノД` )

【10月】
 22(月)、29日(月)
【11月】
 5(月)、12(月)、16(金)、26(月)
【12月】
 7(金)、10(月)、14(金)

【時 間】18:30~20:00

【受講費】¥1500

楽しくカワイイ&ステキなラテアートを描いてみませんか??

未経験の方も大歓迎です!!

一緒に楽しくラテアートを描けるようになりましょう(=´∀`)人(´∀`=)

 

お申し込みはセントベリーポイント会員様…店頭、お電話0764207155にて♪

非会員様…店頭にて♪

お問合せ、ご質問などは清水元町店0764207155までお気軽にどうぞ!

お申し込みお待ちしております♫


Categories: 未分類 | Leave a comment

明日、明後日に試飲会やります!

前回ブログに書いた、ニカラグア セルヒオさんのコーヒーが新しく発売しました!!!

【ニカラグア カサブランカ農園 パカマラ ハイランド】

ピーチ、マンゴー、ミルクチョコなどを思わせる風味、しっかりした印象で甘い余韻♫

 

ピーチやマンゴーの風味が本当に美味しくてバランスもよいので飲みやすいコーヒーです!

個人的にもお気に入りでかなりオススメです(∩´ ∀ `∩)!

 

このコーヒーの試飲会を清水元町店にて13日(土)、14日(日)の2日間開催します!

営業時間内ずっとやる予定です。

明日、土曜日は13:00~フリーカッピングもやっておりますのでぜひお気軽にいらしてください♪

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますヽ(*・ω・)ノ


Categories: 未分類 | Leave a comment

セルヒオさん来店!!!

3日にニカラグアからセントベリーで販売している

ニカラグア カサブランカ農園の農園主 セルヒオさんが来店されました!

 

カサブランカ農園はオーナートミィも何度も訪れていて、

現在清水元町店に土日に入っているよしきくんも昨年研修に行っていたりと、

セントベリーととても交流のある農園でセルヒオさんは昨年もセントベリーに来て下さっています。

 

午前中はコーヒー教室、ラテアート教室をさせていただいている

カーロッツとやま大町さんにてセルヒオさんにセミナーをしていただきました♪

私たちセントベリーのスタッフだけでなく、

セントベリーのコーヒーを使ってくださっていカフェ、会社などの方も受講されました。

コーヒー豆がどのようにして一杯のコーヒーになるのかの基本的なことから、

セルヒオさんのコーヒーとの歴史やより高品質なコーヒーを生産するための新しい試みなど

努力を続ける生産者のセルヒオさんだからこそ話せる貴重なお話を沢山していただけました。

 

品質を上げるための努力は思っている以上に小さなことの積み重ねで、

しかも色んな新しい試みをしてみてもほとんど結果が出ないことも沢山あるということでした。

直接このような話を聞けて、勉強になるとともにその熱意にすごく感動しました。

 

今回セミナーを受けたお客様もセルヒオさんのお話に感動して

ぜひ自分のお店のコーヒーもセルヒオさんのコーヒーに変えたいと言われていました。

 

セミナーが終わり、お昼ごはんは富山ブラックラーメンを!ということで

聖地の西町大喜に行ったのですが、、、

定休日でしたヽ(´o`;ざんねん…

駐車場まで戻るため、みんなで交差点待ち(。-_-。)

結局、二口店にいって食べました!

富山ブラックラーメンを初めて食べられたセルヒオさんは

「塩辛くてスパイシー、だけど全部食べられました」と、

関根さんは「またしばらくしたら食べたくなりそうな味」と言っておられました!

 

そのあとまんだら遊苑に行ってきました!

まんだら遊苑は立山曼荼羅の世界を疑似体験できるという施設です。

私は昔行ったことがあったのですが大人になってから行ったのは初めてで

かなりイメージが違っていましたが独特の雰囲気で面白かったです。

精霊橋という異常によく揺れる橋の先にある鐘を鳴らすセルヒオさん♪

オーナーとますみさん♪

 

そして最後に夜ごはんも色んなお話をしながら一緒にいただきました♪

記念撮影!

 

セミナーから一日一緒に行動して色んなお話を聞かせていただき

ステキな人柄にも触れ、もっと沢山のお客様にもこういったメッセージを伝えて、

セルヒオさんの美味しいコーヒーを味わっていただきたいと思いました。

 

このような機会を設けてくださったセルヒオさん、関根さん、そしてオーナー、本当にありがとうございます!


Categories: 未分類 | Leave a comment